クリニック日記

水槽の仲間達④

こんにちは。院長の小澤です。

小澤こころのクリニックの待合には全長1800mmの大水槽が設置されています。海水魚や珊瑚が残暑の厳しさを和らげ、皆さんの心を癒してくれています。
今日は水槽の仲間達に紹介第4弾!ホワイトソックスの紹介です。
ホワイトソックス。日本語では白靴下ですね。そんな特徴の魚いたっけ?いますよ いますよ。水槽を良く見回して下さい。岩の陰に隠れるようにしている真っ赤なエビさんがいるでしょう?脚の先が白いですよね。そうです!それでホワイトソックスです。
img_618127_19381028_2
正式な日本名はシロボシアカモエビ(白星赤藻海老)。脚よりも身体の白い斑点に注目したんですね。英名はScarlet cleaner shrimp 「深紅の掃除海老」って感じですか。色と機能に注目したネーミングですね。
口の先に3対の顎脚、ヒゲが発達してます。ですから脚が6対あるように見えます。実際の脚は5対で、前の2対は靴下は履いておらず、ハサミになってます。このハサミで細かなゴミ、本人にとってはエサ、を拾って食べてるんです。スカンクシュリンプと並んで水槽の掃除屋さんですが、こちらの方が恥ずかしがり屋さんらしく、岩に隠れるように静かに掃除しています。
物静かな掃除屋さんは、今日も着実に仕事をこなしています。白靴下さんに会ったら、尊敬の念をこめて「ありがとう」と言いましょう。
IMG_0509
では、次回をお楽しみに。

【精神科】【心療内科】【内科】【デイケア】小澤こころのクリニック 

水槽の仲間達③

こんにちは。院長の小澤です。

小澤こころのクリニックの待合には全長1800mmの大水槽が設置されています。海水魚や珊瑚が夏の暑さを和らげ、皆さんの心を癒してくれています。

今日は水槽の仲間達の紹介第3弾!いよいよ主役のナンヨウハギです。

IMG_0408

ファインディング・ニモの準主役ドリーでおなじみですよね。ナンヨウハギはスズキ目・ニザダイ科に分類される魚の一種で、インド太平洋のサンゴ礁域に生息します。大きくなると20cmにもなるそうですよ。

ところで、映画の中ではドリーは忘れんぼとして描かれていますが本当でしょうか?ウェブで調べてもそう書いてあるものはありません。でも、小澤こころのクリニックのドリーは、、、

忘れんぼです!

水槽の向かって右端に取水口があり、そこの岩場がお気に入りの様ですが、OKCドリーは過去に何度も同じ岩場の隙間に入り込んで出られなくなっています。その度に岩を少しよけて出してあげていますが、しばらく経つとまた挟まってしまっています。学習するという事を知らないのでしょうか?でも、挟まって尾びれをくねくねさせて岩の間から顔を出しているドリーの表情は何とも可愛いですよ。泳ぎも下手でどこかぎこちないです。胸ビレが小さいからでしょうかね。

OKCドリー君、忘れんぼでもいいから、みんなの心を癒す事だけは忘れないで下さいね。

では、また。

IMG_0490

【精神科】【心療内科】【内科】【デイケア】小澤こころのクリニック 

水槽の仲間たち②

こんにちは。院長の小澤です。

小澤こころのクリニックの待合には全長1800mmの大水槽が設置されています。海水魚や珊瑚が美しく、皆さんを癒してくれています。今日は水槽の仲間たちの紹介第2弾!

スカンクシュリンプです。
写真
アカシマシラヒゲエビが日本名ですが、スカンクシュリンプという英語名が一般的なようです。シュリンプはえびの事ですよね。スカンクは?あの動物のスカンク?そうです。あのスカンクです。背中の白い1本の線がスカンクと同じだからだそうです。なるほど。(写真参照)スカンクと同じ臭いを出すから、じゃないですよ!
skunkpicture3
このエビちゃんは掃除屋さんです。水槽内のゴミばかりでなく、魚の身体を掃除してくれます。魚もそれを分かっていて、時々近づいては戯れるようにしてキレイにしてもらっています。クリーニングというこの行動は、魚にとってもストレス解消になっているそうですよ。
水槽には2匹のスカンクシュリンプがいますが、あれれ?2匹とも卵を抱いてますよ。両方メス?いやいや、スカンクシュリンプは雌雄同体といって1匹がオスにもメスにもなります。お腹に卵を抱いたら2週間ほどで小さな小さな赤ちゃんを産みますが、そのままでは他の魚のえさになってしまったり、繁殖は難しいのだそうです。
きれい好きのスカンクちゃんは今日も水槽内を忙しそうに掃除をして歩いています。「ご苦労様」と声を掛けてあげて下さいね。
では、次回をお楽しみに。

【精神科】【心療内科】【内科】【デイケア】小澤こころのクリニック